CONVERSE(コンバース)が本気を出したキャンプ靴!アウトドアラインCAMPING SUPPLY(キャンピング サプライ)RSS CPのレビュー
CAMPING SUPPLYとは
ついにCONVERSE(コンバース)から初のアウトドアラインであるCAMPING SUPPLY(キャンピング サプライ)シリーズが2020年8月21日~日本限定で発売開始されました!
キャンピングサプライ外箱の画像。
キャンピングサプライ外箱側面の画像。
コンバース設立

コンバースと言えば「オールスター」が有名だね

他にも「ジャックパーセル」や「ワンスター」も親父は大好き

煌家でも何足もお世話になってるね
歴史あるあの有名なコンバースがキャンプに特化したシューズを作ったらいったいどんなシューズなのか情報が入ってきてからずっと気になっていました。
3モデル
CAMPING SUPPLY(キャンピング サプライ)シリーズは3モデル。
「QAK CP」
価格:11,000(税抜き)
カラー:ホワイト/ブラック
「RSS CP」
価格:11,000(税抜き)
カラー:ブラック/オリーブドラブ
「SPN CP」
価格:9,000(税抜き)
カラー:サンドベージュ/ブラック
RSS CPの仕様
私は無骨なミリタリー色のシューズが欲しかったので迷わず「RSS CP」のOD(オリーブドラブ)色を購入。
見た目の印象は、古いけど新しいそんなデザイン。

最高にカッコイイね!

これは素晴らしい!90年代デザイン
重量は片足で397.5g
似たスペックのシューズと比べたら非常に軽量だと思います。
ちなみに、THE NORTH FACE(ノースフェイス)トレッキングシューズは、541.5g。
Danner(ダナー)のフェザーボブは、828.0g。
結果は一目瞭然ですね!軽いです!
アッパーの素材は耐久性、耐水性に優れた丈夫な素材CORDURA(コーデュラ)エコキャンバス。
つま先やかかとには防水加工されたスエードで耐久性アップ。
ライニングのカラーは遊び心のあるオレンジ。
ミッドソールは軽量でクッション性に優れたハイリバウンド圧縮E.V.A.にTPUのシャンクを内臓。
クッション性と安定性が抜群です。
ウレタンカップインソールはクッション性と通気性◎
アウトソールは意匠のラバーソール。溝が深く防滑性良し。
靴紐ではなく幅広のベルト。アッパーパターンで着脱がスムーズ。

撥水性、耐久性、防汚性、防水性、耐水性、クッション性、通気性、安定性・・・

なんか凄い!

アウトドア(キャンプ)にピッタリだね
見識
結果コンバースが作ったアウトドアシューズはローカットモデルの中でも最強だと思います。
このタフな相棒を装備して外遊びをするのがとても楽しみです。
息子とお揃いで履きたいので子供用も是非展開して頂きたいと切に願います。
ありがちなお話。
おニューの登山靴で山に挑むことは絶対に止めましょう。
普段使いにもおすすめ
高スペックで軽い『CONVERSE CAMPING SUPPLY』。
「QAK」のブラック、ホワイトまた「RSS」のブラック。そして「SPN」。
『CONVERSE CAMPING SUPPLY』はファッション性も高いため普段使いにも最適ですね。
白や黒は合わせやすいカラーなのでガンガン普段使いで慣らすのも有りだと思います。

「QAK CP」も欲しくなってきた
クマチューバーにも注目
個人的にとても気に入りました。『CONVERSE CAMPING SUPPLY』のスゴイ機能をクマ目線で紹介する、クマチューバーのホッシーの動画も最高です!特設サイトからご覧頂けます。

面白い動画だね

ホッシー憎めないヤツ

クマに負けるのは悔しい

ガルルルル

おい・・・
商品の詳細をチェック!特設サイトはこちら
コメント