雨でも平気!? DD Hammocks(DDハンモック)のDD Tarp(DDタープ)で庭キャンプをしてキャンプ飯アヒージョを食べる
雨の日

親父~キャンプ行けてないね

息子よキャンプは家でも出来るんだぞ

でも今日は雨降りだよ

そんな時はこれが大活躍!
雨の中、煌家の狭い庭に「DDタープ」を張ってキャンプをすることにしました。

今回はこれを張って屋根にしよう

外で料理も作れるね

火を使うなら少し高めにセットしよう
DDタープを張る
今回はベランダ下のガーデンルームも使える様にベランダの手すりからフェンスの支柱に固定してみました。
下側左右両脇を少し下げるようにガイロープを張ってみました。
撥水性も抜群です。
今度張る時は中央からもう1本ロープを張ってみよう。
届かないため途中で追加はできません。
この折り目は風に煽られた雨の侵入を防ぐため付けて良かったです。
IKEAで買った棚も設置。
IKEA棚にセリアのコンテナボックスが綺麗に収まりました。

一気に秘密基地みたいになったね

秘密基地・・・いつの時代も男のロマン
庭でキャンプ飯

アヒージョが食べたい

材料あるよ

OK!秘密基地で作ろう

やったー!
ベーコンとシーフードのアヒージョ
焚き火台は、UNIFLAME(ユニフレーム)のファイヤーグリル。
オプションのヘビーロストルがあると調理がとても便利になります。
この組み合わせはダッチオーブンの様な重いものでも置くことができるし安定感が抜群に良いです。
フライパンは、PETROMAX(ペトロマックス)シュミーデアイゼンsp20。
煌家5人で食べるとあっという間になくなります。

アヒージョおかわり~

任せなさい!
同じ油にシーフード追加。調理は弱火でじっくり。

アヒージョおかわり~

任せなさい!!
またまた同じ油にエビを追加。乾燥パセリトッピング。
今回はマッシュルームなどキノコ系が無かったけど最後までとても美味しくいただきました。
この後、鉄板で炒飯とハンバーグも食べました。(画像撮り忘れ)
夕方からはヘビーロストルを網に変更し、お肉も焼いて食べました。
雨の日も1日外で楽しむことができました。
DD Hammocks(DDハンモック)
私も大好きな、芸人・・・ソロキャンパーのヒロシさんも愛用している事で有名です。
革新的で快適なハンモックとタープを提供している英国に本社があるメーカー。
興味がある方は公式サイトをチェック!
DDタープ
今回は雨よけのためだけに通常のタープとして張っただけですが、実はこのDDタープ、アレンジ次第で様々なタイプのテントになったりとても重宝する優れもの。
張り方も「ステルス」「ビークフライ」「A」「ダイヤモンド」などなど名前だけでもカッコイイですよね。
いっぱい使用し使い慣れ、いつか全てをマスターし様々なシチュエーションに合わせて張る事ができるようになればカッコイイですよね。
今後も大活躍すること間違いありません。
張り方などは、また別の機会に紹介出来ればと思います。
最後に
雨の日だからこその楽しみ方を見つけるのも楽しかったです。
タープを張るだけでいつもと違う雰囲気を楽しむことができました。

タープを張ったら雨も関係なく外で遊べるね

雨の日の庭キャンプもなかなか楽しかったね

最後まで読んでくれてありがとよ!

腹減った
コメント